2017年10月26日

コールドターキーまでの道のり(準備編2)

こんばんは

毎日ではありませんが、頑張ってUPしてます。




さて、今回は予告したとおり、コールドターキーへ連れて行く相棒

M4さんについてです!

コールドターキーまでの道のり(準備編2)



さらに今回はM4さんに付けてるアクセサリーにフォーカス






ナイトビジョンと並びロマン装備と称される(勝手に認定)
PEQ-15でございます。

ミリフォトに出てくるGUNには、必ずと言ってもいいほど搭載されてますので説明は要りませんね


もちろん、MARSOCさんもお使いのようなので、もれなく付けちゃいます!

と言うわけでポチッと


コールドターキーまでの道のり(準備編2)


本当は出来が良いと評判のエレメント製が良かったんですが、厳しいお財布事情により、お安いやつを購入しました。

また、ライトと併用するために、リモートスイッチも併せて購入!


ただ、お世辞にも良い作りとは言えませんので、早速、ディテールアップをやっちゃいます。


用意したのはこんな感じ

コールドターキーまでの道のり(準備編2)

コールドターキーまでの道のり(準備編2)


準備ができたら、加工しやすくするため、バラバラにしちゃいます

コールドターキーまでの道のり(準備編2)



まずは、スイッチから
作りの良い物なら、最初からゴムのような素材で別パーツになってますが、自分のは泣く子も黙る一体成型...

存在感の大きい部分なので、もちろんここはカスタム対象です。
スイッチをゴム素材にするため、何のためらいも無くピンバイスで穴をズボズボ開けちゃいます。
なぜなら安物だから!

コールドターキーまでの道のり(準備編2)


あとは丸くゴムを切り取って、空いた穴に取り付けたら、あっと言う間にスイッチ完成

調べたら、スイッチが黒いタイプもあるようなので、塗装は省略

コールドターキーまでの道のり(準備編2)



あとは細かい部分をクリアイエローやらメタリックブルーで塗り塗り


国際便で遥々やってきた、赤のゴムパッキンをアクセントにしたら、付属のステッカーを貼って外装は完成!


お次は、デュアルのリモートスイッチを接続するコネクタを追加します

何度も言いますが、今回買ったのはかなりの安物でしたので、本来コネクタがある場所には謎のポッチが...

全く意味が分からないので、気にせず穴を開けます。

ただ、穴を開けただけではスイッチのプラグを刺せない問題発生!

何か使えないかと色々探してみたら、古いPC用スピーカーのコネクタが使えることが判明

壊れてはいませんでしたが、犠牲になっていただきました。

コールドターキーまでの道のり(準備編2)


サイズもバッチリなんで、パテやら接着剤でいい感じに固定させたら、無事に問題解決!

コールドターキーまでの道のり(準備編2)





最後にサンドカラーのスプレーでウェザリングしたら、まあまあいい感じになったんじゃないでしょうか?笑

コールドターキーまでの道のり(準備編2)




記事にするとあっさり終わってるようになりますが、夢中になり過ぎて途中の画像を撮り忘れてしまったのは口が裂けても言えません。

結構時間かかってるんだから...



とまあこんな感じで、ちょっと長くなりましたが、GUNの安物アクセサリーをディテールアップしたよ〜っていうお話でした。



見ていただきありがとうございます。
















同じカテゴリー(Gun)の記事画像
ビーバーの尻尾に大満足!
主役到着‼︎
銃もそれなりに
北の国から
MP7熱再び
Camouflage paint
同じカテゴリー(Gun)の記事
 ビーバーの尻尾に大満足! (2018-03-26 23:31)
 主役到着‼︎ (2016-07-12 23:32)
 銃もそれなりに (2016-07-10 08:16)
 北の国から (2016-06-08 21:45)
 MP7熱再び (2016-03-21 23:03)
 Camouflage paint (2015-08-14 22:47)

Posted by Voodoo  at 23:02 │Comments(0)Gun

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。