2017年01月30日
2017初サバ!
おはようございます
昨日は、砂銃ゲイムにて無事に撃ち始めを行なってきました!
装備はもちろんU.S.marshal”風”で!

色々ハプニングはありましたが、1日楽しめました!
もちろん今回はCOOLな兄貴達とも、ご一緒させてもらったので、詳しい話はまた
仕事行きたくね〜〜
見ていただきありがとうございます。
昨日は、砂銃ゲイムにて無事に撃ち始めを行なってきました!
装備はもちろんU.S.marshal”風”で!

色々ハプニングはありましたが、1日楽しめました!
もちろん今回はCOOLな兄貴達とも、ご一緒させてもらったので、詳しい話はまた
仕事行きたくね〜〜
見ていただきありがとうございます。
2017年01月23日
閉まるドアにはコレ!
こんばんは
見事に発症したLE熱にうなされ、本日こんな物が到着...

「Wedge-It Door Stopper」です
アメリカ連邦保安官等の法執行機関や、救急、消防等で使用されているコンパクトな緊急用ポータブル・ドアストッパーで、「ドア上部に被せる」「ヒンジ部分に引っ掛ける」「地面との間に挟む」3種類の固定方法でドアを開け放った状態でキープできちゃう優れもの
素材は強硬なポリカーボネート・プラスチック製。滑り止めラバーコート運搬に便利なループホールがあるのでカラビナ等に取り付けて携帯することだって可能!めちゃくちゃ良く考えてあるので、もちろん本職さんもばっちり!

一応、拡大して

カラーバリエーションも豊富なので迷いましたが、画像のアニキを参考に今回はグリーンを購入。
ちなみにこちらのアニキはオレンジを黒に塗ったのでしょうか、所々オレンジが見えますね

黒を最初から買わなかったのは何故だろうか...
お値段も2000円ちょいとリーズナブルなので、お家にお一ついかがですか?
ん?
ちょっと待て!
この色じゃ良い的になっちまうじゃねーか⁉︎
見ていただきありがとうございます。
見事に発症したLE熱にうなされ、本日こんな物が到着...

「Wedge-It Door Stopper」です
アメリカ連邦保安官等の法執行機関や、救急、消防等で使用されているコンパクトな緊急用ポータブル・ドアストッパーで、「ドア上部に被せる」「ヒンジ部分に引っ掛ける」「地面との間に挟む」3種類の固定方法でドアを開け放った状態でキープできちゃう優れもの
素材は強硬なポリカーボネート・プラスチック製。滑り止めラバーコート運搬に便利なループホールがあるのでカラビナ等に取り付けて携帯することだって可能!めちゃくちゃ良く考えてあるので、もちろん本職さんもばっちり!

一応、拡大して

カラーバリエーションも豊富なので迷いましたが、画像のアニキを参考に今回はグリーンを購入。
ちなみにこちらのアニキはオレンジを黒に塗ったのでしょうか、所々オレンジが見えますね

黒を最初から買わなかったのは何故だろうか...
お値段も2000円ちょいとリーズナブルなので、お家にお一ついかがですか?
ん?
ちょっと待て!
この色じゃ良い的になっちまうじゃねーか⁉︎
見ていただきありがとうございます。
2017年01月22日
豚が逃げました!
こんばんは
大変です!
豚が逃げました...
そうですアレです

買ってからそんなに使ってないのに、気が付いたらこんなことに...

だいぶ逃げられてますね〜
とくに親指と人差し指の豚さんの数が減ってます


フィット感は良いのでオススメのグローブですが、早い段階で豚が逃げますので、ご注意ください。
見ていただき、ありがとうございます。
大変です!
豚が逃げました...
そうですアレです

買ってからそんなに使ってないのに、気が付いたらこんなことに...

だいぶ逃げられてますね〜
とくに親指と人差し指の豚さんの数が減ってます


フィット感は良いのでオススメのグローブですが、早い段階で豚が逃げますので、ご注意ください。
見ていただき、ありがとうございます。
2017年01月20日
LE熱発症!
こんばんは
年末にサンタが置いて行ったアレ
そうコレ

巷のLE熱に流され、気がつけばハンドカフやらパッチやらバッジやら...


次から次へと気になるものやら欲しいものが増えていく...
モトローラのラジオも欲しいな〜
つくづくこの趣味の恐ろしさを実感した2017
とまあ、そんな訳で来週に迫ったBBゲームはまさかのLE枠で参加させていただきやすw
チームの皆さん許してね
そしておきまりのDIY

ドアブチヤブリ棒やっちゃおうかな〜
サイズを画像から割り出して、代用する材料をあれこれ考える時間もまた楽し
ただ金で解決するんじゃ面白くない!
頑張ってチャレンジしてみます!
しかし、来週に間に合うか⁉︎
見ていただきありがとうございます。
年末にサンタが置いて行ったアレ
そうコレ

巷のLE熱に流され、気がつけばハンドカフやらパッチやらバッジやら...


次から次へと気になるものやら欲しいものが増えていく...
モトローラのラジオも欲しいな〜
つくづくこの趣味の恐ろしさを実感した2017
とまあ、そんな訳で来週に迫ったBBゲームはまさかのLE枠で参加させていただきやすw
チームの皆さん許してね
そしておきまりのDIY

ドアブチヤブリ棒やっちゃおうかな〜
サイズを画像から割り出して、代用する材料をあれこれ考える時間もまた楽し
ただ金で解決するんじゃ面白くない!
頑張ってチャレンジしてみます!
しかし、来週に間に合うか⁉︎
見ていただきありがとうございます。
2017年01月12日
Happy new year‼︎
こんばんは
そしてあけましておめでとうございます。
今年も引き続きよろしくお願い致します。

いや〜年末年始は見事にバタバタしまして、ブログ更新する気力もありませんでした(言い訳...)
昨年は、BBゲイムに行けたのが何と2回!
半年に1回ペースでございました(泣
なのに、宅配便は月に2〜4回は来るという訳分からん状況...
そりゃ嫁もキレますね
今年はもうちょっと行けたらいいなと思う今日この頃
ということで、今年最初のBBゲイムは何と今月末に決定!
嫁は相変わらず渋ってますが、こうなりゃ意地でも行ってやる!
見ていただきありがとうございます。
あっそうそう!
そーいや、うちにもサンタさんが来まして、こんなものを置いて帰りました...

coming soooon...
そしてあけましておめでとうございます。
今年も引き続きよろしくお願い致します。

いや〜年末年始は見事にバタバタしまして、ブログ更新する気力もありませんでした(言い訳...)
昨年は、BBゲイムに行けたのが何と2回!
半年に1回ペースでございました(泣
なのに、宅配便は月に2〜4回は来るという訳分からん状況...
そりゃ嫁もキレますね
今年はもうちょっと行けたらいいなと思う今日この頃
ということで、今年最初のBBゲイムは何と今月末に決定!
嫁は相変わらず渋ってますが、こうなりゃ意地でも行ってやる!
見ていただきありがとうございます。
あっそうそう!
そーいや、うちにもサンタさんが来まして、こんなものを置いて帰りました...

coming soooon...