2018年05月08日

GARMIN foretrex401

こんばんは

そして、何回目かのお久しぶりです。

月一の更新を密かな目標としておりましたが、現実はそう上手くいくはずがなく...


サバゲにも全く行けず、悶々とした日々を過ごしております。


さて、ここからが本題!

今日はGPSについて

MARSOCに限らず使用例のあるGARMIN foretrex 401でございます。








某オークションでお手軽価格で放出されていたので、思わず落札。





本職さんからの放出らしいが、その辺は全く信用してませんw

先日、実際に山でも使ってみましたが、なかなかGOOD!



が、しかし...





距離の単位がフィートやらマイル表示になってる...

調べてみたけど、全く分からないし、取説は英語だし...

全国の401ユーザーの皆様、どうか単位表示を変える方法を教えてくださいませ!




見ていただき、ありがとうございます。







同じカテゴリー(Gear)の記事画像
Raptor Tctical Mark3ってどんな感じよ⁉︎
JPC+LV=GOOD!
GERBERのマルチなツールのケースのみ
続!GARMIN foretrex 401
一足お先にめりーくりすます!
MBAVはちょっと待て!
同じカテゴリー(Gear)の記事
 Raptor Tctical Mark3ってどんな感じよ⁉︎ (2019-03-10 14:52)
 JPC+LV=GOOD! (2018-12-08 23:40)
 GERBERのマルチなツールのケースのみ (2018-05-13 22:04)
 続!GARMIN foretrex 401 (2018-05-09 23:10)
 一足お先にめりーくりすます! (2017-12-12 22:18)
 MBAVはちょっと待て! (2017-12-10 08:47)

Posted by Voodoo  at 22:16 │Comments(2)Gear

この記事へのコメント
Sheepdogさん
コメントありがとうございます!

おかげで解決できました!
ありがとうございます!
Posted by VoodooVoodoo at 2018年05月09日 22:35
こんばんは。

まず、page/gotoのキーで日時が出るページまで進めて下さい。
次にSETUP。
続いてUNITS(単位系)。
ELEVATION(標高)でエンターキーを押してMETRIC(メートル法)を選択します。
同様の手順でDISTANCE/SPEED(距離/速度)もMETRICにしておくと便利かと思われます。
Posted by SheepdogSheepdog at 2018年05月08日 23:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。