2019年03月10日

Raptor Tctical Mark3ってどんな感じよ⁉︎

今日はナイスなベルトをGETしたので、そのお話でございます。

MARSOCさんと言えば、ファニーポーチですよね!
でも最近はしっかり腰回りにギアを付けてる方が多い?ですよね


という訳で、早速購入!


とはいかず...

あるあるですが、気になる時には在庫無し...

お取り寄せして待つこと2ヶ月

やっと到着しました!





Raptor Tactical
ODIN belt Mark3
でございます。
ちなみにベルトの裏側にはロゴもチラリ
デカデカと付いてるのは好きじゃ無いので嬉しいところ




モール数は22コマ(ミディアムサイズ)
そのうちの6コマはベルクロが縫い付けてあるので取り付ける物の幅も広がります。




バックルは安心と信頼のCOBRAバックル



また、インナーベルトも付いていて、メッシュ素材で柔らかいのでギアが当たって痛くなるのを防いでくれます。



装着方法は簡単。
先にインナーベルトを普通のベルトのように着けたら、それに沿わせるようにアウターベルトを巻きつけてあげれば、激しく動いてもベルトがズレることもありません。
サイズも92㎝まで調整が効きますが、調整で折り返したベルトは内側に折り返すので、モール数を最大限に使えるのもGOOD!


これから色々と情報を集めて、ファーストラインのセットアップをしてみたいと思います!
今考えてるのは
・ホルスター
・ライト
・マグポーチ
・メディカルポーチ
・マルチツール
こんなとこでしょうかね?

ちなみに、メディカルポーチはコレで決まり!



このメディカルポーチのおかげで、ベルトの存在も知ったし、本職さんも使ってる?からね



メディカルポーチ使ってるんだから、きっとこのベルトも1人ぐらいは使ってることでしょう!


長くなりましたが、買ってみて思ったことはこんな感じです。
お値段もそこそこで、インナーベルトも付いてるお得なベルト、皆さんもお一ついかがですかぁ〜?



見ていただき、ありがとうございます。











同じカテゴリー(Gear)の記事画像
JPC+LV=GOOD!
GERBERのマルチなツールのケースのみ
続!GARMIN foretrex 401
GARMIN foretrex401
一足お先にめりーくりすます!
MBAVはちょっと待て!
同じカテゴリー(Gear)の記事
 JPC+LV=GOOD! (2018-12-08 23:40)
 GERBERのマルチなツールのケースのみ (2018-05-13 22:04)
 続!GARMIN foretrex 401 (2018-05-09 23:10)
 GARMIN foretrex401 (2018-05-08 22:16)
 一足お先にめりーくりすます! (2017-12-12 22:18)
 MBAVはちょっと待て! (2017-12-10 08:47)

Posted by Voodoo  at 14:52 │Comments(0)Gear

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。