2015年07月27日
悪魔の囁き…
こんばんは。
最近全くサバゲに行けてません。今猛烈に行きたいです!

SP2めちゃくちゃ楽しかったなぁ
次はいつ行けるやら…
ストレス溜まります。
なので、こんな憂うつな時は今が旬なガスブロをぶっ放すのが一番です!
ということで今回は「ガスブロ(MP7A1)が欲しい!」って話でございます(強引)
今頃!?感バリバリですが、私は昔から巷の流行が去った後に波が来るという性質で、今回もそのとおり最近になって熱が上がってきてしまったという訳で…

特殊な臭いがプンプン

この方からもプンプン

AORに塗っちゃったり
いやーめちゃくちゃ欲しい!!!!
さらに長いサプレッサーつけると特殊感200%UP!!
悪魔が耳元で囁きます 「買っちゃいなよ~」と
ん~負けそう…
買っちゃおうかなぁ…
…買ってもいいよね?
いやいやいや!
もうすぐある物がアメリカから来日する予定になっているのを忘れていました!
危ないところだった(焦
WARRIORSさん早く到着しましたMail送ってください!
現在、3か月待ち!
まあ注文した時に在庫が無くて、3か月から半年は待つことになりますよ~ってことだったんで覚悟はできてますけどねw
何が届くかは、それが到着したときに報告させてもらいますんでComing soooon!ってことで
話しがいろいろ逸れましたが、今日はこの辺で寝ます。明日から仕事なんで…(行きたくない)
見ていただきありがとうございます。
最近全くサバゲに行けてません。今猛烈に行きたいです!

SP2めちゃくちゃ楽しかったなぁ
次はいつ行けるやら…
ストレス溜まります。
なので、こんな憂うつな時は今が旬なガスブロをぶっ放すのが一番です!
ということで今回は「ガスブロ(MP7A1)が欲しい!」って話でございます(強引)
今頃!?感バリバリですが、私は昔から巷の流行が去った後に波が来るという性質で、今回もそのとおり最近になって熱が上がってきてしまったという訳で…

特殊な臭いがプンプン

この方からもプンプン

AORに塗っちゃったり
いやーめちゃくちゃ欲しい!!!!
さらに長いサプレッサーつけると特殊感200%UP!!
悪魔が耳元で囁きます 「買っちゃいなよ~」と
ん~負けそう…
買っちゃおうかなぁ…
…買ってもいいよね?
いやいやいや!
もうすぐある物がアメリカから来日する予定になっているのを忘れていました!
危ないところだった(焦
WARRIORSさん早く到着しましたMail送ってください!
現在、3か月待ち!
まあ注文した時に在庫が無くて、3か月から半年は待つことになりますよ~ってことだったんで覚悟はできてますけどねw
何が届くかは、それが到着したときに報告させてもらいますんでComing soooon!ってことで
話しがいろいろ逸れましたが、今日はこの辺で寝ます。明日から仕事なんで…(行きたくない)
見ていただきありがとうございます。
2015年07月24日
気持ちは分からんでもないが…
こんばんは。
最近暑くて嫌になりますね…
装備バカには厳しい季節になったものです。と言いつつ全然ゲームに行けてませんが…
なので、今日も現実逃避を兼ねて画像漁りをしていると、インスタで謎の画像を発見!
↓ これです ↓

なんじゃこりゃ???
なんか説明っぽいのが書いてありますが、意味分からん…
まあ形からしてどっかを守るっぽいことは何となくわかる!
大事なところ…
大事なところ……
んーー
しかし、どう考えてもサイズ的にち〇がーど以外に思いつかんwww
(サバゲ始めた当時、あそこに当たるとめちゃ痛い!っていうのをブログで読んで、格闘技用のプロテクターを買ったのはナイショ)
ということで、答え合わせです!
次の画像を表示!

…あーそういうこと
なんというか…
これ考えた人は、こんなの作っちゃうくらい従来のアレでは満足できなかったということなんでしょうねw
歯はしっかりガードしたいけど、邪魔くさいやつなんか着けてられっか!って感じです。
すごいワガママさん…
メッシュマスクといえば、最近出た画像に兵隊さんが訓練で着けてるみたいなんで、そのうちこっち着けてる兵隊さんも出現してくるかもしれませんね

…いや、やっぱ無いねw
見ていただきありがとうございます。
最近暑くて嫌になりますね…
装備バカには厳しい季節になったものです。と言いつつ全然ゲームに行けてませんが…
なので、今日も現実逃避を兼ねて画像漁りをしていると、インスタで謎の画像を発見!
↓ これです ↓

なんじゃこりゃ???
なんか説明っぽいのが書いてありますが、意味分からん…
まあ形からしてどっかを守るっぽいことは何となくわかる!
大事なところ…
大事なところ……
んーー
しかし、どう考えてもサイズ的にち〇がーど以外に思いつかんwww
(サバゲ始めた当時、あそこに当たるとめちゃ痛い!っていうのをブログで読んで、格闘技用のプロテクターを買ったのはナイショ)
ということで、答え合わせです!
次の画像を表示!

…あーそういうこと
なんというか…
これ考えた人は、こんなの作っちゃうくらい従来のアレでは満足できなかったということなんでしょうねw
歯はしっかりガードしたいけど、邪魔くさいやつなんか着けてられっか!って感じです。
すごいワガママさん…
メッシュマスクといえば、最近出た画像に兵隊さんが訓練で着けてるみたいなんで、そのうちこっち着けてる兵隊さんも出現してくるかもしれませんね

…いや、やっぱ無いねw
見ていただきありがとうございます。
タグ :歯は大事
2015年07月22日
漢は背中で語るもの
お座敷シューターだった私が、ひょんなことからサバイバルゲームを始めて2年ちょっと経ちました。
何でも恰好から入る性質の私は、初めてのゲームにフル装備で参戦!
兄貴達にドン引きされたのは良い思い出ですね…(遠い目)
私が何の知識も無い当時、値段がまあまあ安いのと形がかっこいいからという単純な理由で購入したのがコチラ↓

MBAVです(FLYYE製ですが…)
簡単に説明すると、MBAVってのはModular Body Armor Vestの頭文字をとったもので、ODAやMARSOC、SEAL’s等といったほぼ全ての米特での使用例があり、年代もアフガン中期から現在までと息の長いプレキャリでございます。

こんな汎用性の高いプレキャリを何も分からない当時の私はしっかりと(運よく)選んだ訳です。
そして紆余曲折あって現在はこんな感じに汚く(褒め言葉)なったというわけです。

※突っ込みどころはいろいろありますが、これまた得意の脳内フィルターで全処理済みです。
前置きが長くなりましたが、これからが本題です!
そうです!漢は背中で語るのです!!
なので、今回は背面のレイアウトについて考えてみたいと思います。
レイアウトを考えるうえで色々な画像を見てみると、それぞれのやり方があるようで、まさしく十人十色の世界
ある意味どれも正解な訳ですから基本は自分が使いやすく、なおかつかっこいい(ここ重要)ようにすれば良いわけです。



いや~皆さんかっこいいです!
ただ真似しても面白くないので、自分なりにテーマを決めました。
「Simple is best」 これでいこうと思います。
という訳でドン!

ん~こりゃシンプルだ!何の面白みも無いね~
なんか残念な感じなので、とりあえずポーチを例のごとくウェザリングして他と色味を合わせ、フラバンポーチを追加したいと思います。

以前はMAPをつけてたんですが、前の方が良かったような…とささやく声が聞こえますが気にしません。
戻そうかなw
やはり背中で語れるようになるには、まだまだ時間と知識とその他もろもろが必要なようです。
これからも、ちょこちょこ更新したいと思います。
という訳で今回はここまで!
見ていただきありがとうございました。
何でも恰好から入る性質の私は、初めてのゲームにフル装備で参戦!
兄貴達にドン引きされたのは良い思い出ですね…(遠い目)
私が何の知識も無い当時、値段がまあまあ安いのと形がかっこいいからという単純な理由で購入したのがコチラ↓

MBAVです(FLYYE製ですが…)
簡単に説明すると、MBAVってのはModular Body Armor Vestの頭文字をとったもので、ODAやMARSOC、SEAL’s等といったほぼ全ての米特での使用例があり、年代もアフガン中期から現在までと息の長いプレキャリでございます。

こんな汎用性の高いプレキャリを何も分からない当時の私はしっかりと(運よく)選んだ訳です。
そして紆余曲折あって現在はこんな感じに汚く(褒め言葉)なったというわけです。

※突っ込みどころはいろいろありますが、これまた得意の脳内フィルターで全処理済みです。
前置きが長くなりましたが、これからが本題です!
そうです!漢は背中で語るのです!!
なので、今回は背面のレイアウトについて考えてみたいと思います。
レイアウトを考えるうえで色々な画像を見てみると、それぞれのやり方があるようで、まさしく十人十色の世界
ある意味どれも正解な訳ですから基本は自分が使いやすく、なおかつかっこいい(ここ重要)ようにすれば良いわけです。



いや~皆さんかっこいいです!
ただ真似しても面白くないので、自分なりにテーマを決めました。
「Simple is best」 これでいこうと思います。
という訳でドン!

ん~こりゃシンプルだ!何の面白みも無いね~
なんか残念な感じなので、とりあえずポーチを例のごとくウェザリングして他と色味を合わせ、フラバンポーチを追加したいと思います。

以前はMAPをつけてたんですが、前の方が良かったような…とささやく声が聞こえますが気にしません。
戻そうかなw
やはり背中で語れるようになるには、まだまだ時間と知識とその他もろもろが必要なようです。
これからも、ちょこちょこ更新したいと思います。
という訳で今回はここまで!
見ていただきありがとうございました。
2015年07月19日
original globe 実戦配備‼︎
と言っても地域のイベント準備(何か運んだりするだけ)
に使うだけですが…
使用感は他のオリジナルと変わらないので、レビューなんかはあげません(宣言)
ジメジメしてますが、熱中症に気をつけて頑張ってきます!
デザタイとオリジナルREDの組み合わせってありかも⁉︎

見ていただきありがとうございます。
に使うだけですが…
使用感は他のオリジナルと変わらないので、レビューなんかはあげません(宣言)
ジメジメしてますが、熱中症に気をつけて頑張ってきます!
デザタイとオリジナルREDの組み合わせってありかも⁉︎

見ていただきありがとうございます。
2015年07月18日
Mechanix+FOX
出張で少し時間が空いたので、東急ハンズへGO!!
目当てはペリカンケースのウレタンフォーム。
それを探している間に気が付いたら、こんなものまで買ってました…
まさしくハンズパワーww

Mechanix Orijinal REDとRUST-OLEUMのカーキとODです。
スプレーについては、今のところ何も塗る予定が無いので、何か塗ったら記事にします(たぶん…)
ということで、今回はグローブのお話です!
前回の記事で、グローブフェチだとお話したと思います。
良い機会なので、今持っているグローブを集めてみました。

写真上段は全てMechanix Orijinalです。左からRED、WOOD LAND CAMO、COYOTE、BLACK、COVERT
下段は左からMechanix M-pact BLACK,COVERT、Original Touch BLACK、FOX DIRTPAW
といった感じです。その他にも、FAST FITがありますが、常時車に入れているので、写真に写らず(取りに行くのめんどい)
今まで、タクティコーなカラー(地味)しか買っていませんでしたが、今回REDを購入し、まさしく紅一点となりました。
Mechanixについては、戦地の兵隊さんの多くが使用していますし、実際にはめてみると手にフィットするので使いやすいです。



値段もそんなに高くないので、気付いたらいつの間にか増えてました。
レプリカも出回っているようですが、値段的にも買えないものではないと思いますので、ぜひ実物を買って長く使った方が良いと思います。
皆さんもお一ついかがですか?
見ていただきありがとうございます。
目当てはペリカンケースのウレタンフォーム。
それを探している間に気が付いたら、こんなものまで買ってました…
まさしくハンズパワーww

Mechanix Orijinal REDとRUST-OLEUMのカーキとODです。
スプレーについては、今のところ何も塗る予定が無いので、何か塗ったら記事にします(たぶん…)
ということで、今回はグローブのお話です!
前回の記事で、グローブフェチだとお話したと思います。
良い機会なので、今持っているグローブを集めてみました。

写真上段は全てMechanix Orijinalです。左からRED、WOOD LAND CAMO、COYOTE、BLACK、COVERT
下段は左からMechanix M-pact BLACK,COVERT、Original Touch BLACK、FOX DIRTPAW
といった感じです。その他にも、FAST FITがありますが、常時車に入れているので、写真に写らず(取りに行くのめんどい)
今まで、タクティコーなカラー(地味)しか買っていませんでしたが、今回REDを購入し、まさしく紅一点となりました。
Mechanixについては、戦地の兵隊さんの多くが使用していますし、実際にはめてみると手にフィットするので使いやすいです。



値段もそんなに高くないので、気付いたらいつの間にか増えてました。
レプリカも出回っているようですが、値段的にも買えないものではないと思いますので、ぜひ実物を買って長く使った方が良いと思います。
皆さんもお一ついかがですか?
見ていただきありがとうございます。
2015年07月16日
見ました。
ええ見ましたよ!フル装備で見ましたよ!ナイトビジョン越しに見ましたYO!
American sniper
感想はというと…
ブラッドリー・クーパーかっちょええー
特攻野郎Aチームの時と比べると、かなりマッチョになった印象です。かなりトレーニングをしたんでしょう。
実際、メイキングでクーパー本人が、撮影前は83㎏だった体重をトレーニングで107㎏まで増量したって話してましたね~

内容としては、原作を読んでいたため、「このシーンが原作のあの部分か」とか「原作ではこんな話なかったな」といった具合にいつもとは違った見方ができました。
一つの映画の中で、本人、妻、負傷兵等それぞれの戦争が描かれていたように感じました。
装備については、細かいところまで色々と言える知識はありませんが、グローブフェチの私から言わせると、クーパーがはめているMechanixのグローブが当時の年代に合わせた(近い)ものが使ってあったことに感動!ちなみにロンサバはがっつり現行品でしたw
ご存じの方も居るかもしれませんが、手首の形状やロゴのフォントが違うんだなー
上から2006年→現行品

2012年からカクカクフォントに変更されてるみたいです

ロンサバ



ちなみに、このカモ柄シリーズは生産中止になっちゃったみたいですね。気になってる方はお早めに!
あと、ナイトビジョンつけてるシーンあったけど、本物って目の周りが緑の光で照らされてるイメージだったんですが、映像では確認できず。
実際のところどうなんでしょうか?詳しい方教えてください。
色々と書きましたが、改めてクリス・カイル氏のご冥福をお祈りいたします。
見ていただきありがとうございます。
American sniper
感想はというと…
ブラッドリー・クーパーかっちょええー
特攻野郎Aチームの時と比べると、かなりマッチョになった印象です。かなりトレーニングをしたんでしょう。
実際、メイキングでクーパー本人が、撮影前は83㎏だった体重をトレーニングで107㎏まで増量したって話してましたね~
内容としては、原作を読んでいたため、「このシーンが原作のあの部分か」とか「原作ではこんな話なかったな」といった具合にいつもとは違った見方ができました。
一つの映画の中で、本人、妻、負傷兵等それぞれの戦争が描かれていたように感じました。
装備については、細かいところまで色々と言える知識はありませんが、グローブフェチの私から言わせると、クーパーがはめているMechanixのグローブが当時の年代に合わせた(近い)ものが使ってあったことに感動!ちなみにロンサバはがっつり現行品でしたw
ご存じの方も居るかもしれませんが、手首の形状やロゴのフォントが違うんだなー
上から2006年→現行品
2012年からカクカクフォントに変更されてるみたいです
ロンサバ



ちなみに、このカモ柄シリーズは生産中止になっちゃったみたいですね。気になってる方はお早めに!
あと、ナイトビジョンつけてるシーンあったけど、本物って目の周りが緑の光で照らされてるイメージだったんですが、映像では確認できず。
実際のところどうなんでしょうか?詳しい方教えてください。
色々と書きましたが、改めてクリス・カイル氏のご冥福をお祈りいたします。
見ていただきありがとうございます。
2015年07月15日
ペリカン便
Coming sooooon!とか言っておいて全然UPできませんでした。色々あったんで…(説明略)

という訳でお待たせしました。今日はみんなの憧れ!ペリカンケース到着!(実は2週間程前ですが…)ってお話です。
購入のきっかけはいたってシンプル。
SP2フィールドの帰り道、兄貴と「ペリカンいいね~、欲しいね~、でも高いよね~」って話してた数日後に突然のメール…
「ポチッたよ」
この一言で、今まで胸の内に秘めていた熱い思いが大炎上!気付いた時には、すでに商品発送メールを読んでいました。
購入したのは1700というもので、他にも色々なサイズがあるみたい。特にストームシリーズってのが激似で、値段も1万くらい安いもんだから、危なく間違えて購入するとこでした。
見分け方は1700とか1720シリーズには「PELICAN」ステッカーが貼ってあって、ストームシリーズには貼って無いってとこみたいなんですが、確証はありません。(間違ってたらごめんなさい)
そんなこともあって2日ほど自問自答。最終的には買うか買わないかではなく、買うけどサイズどうするよ?ってことになり、ギリギリまで1720と迷ったあげく、トランクに横向き搭載できるってことでめでたく1700に決定!
頑丈なので、気にせずガンガン上に物を置けるってのもgood!
収納もM4ぐらいなら全然余裕。他にもサイズ的にはMP5系 AKなんかもいけちゃいますね。
更には中のフォーム外せば、結構な量を収納できちゃいます。
というわけで実際に収納してみた画像がコチラ↓

試しにSP2へ遠征した際に持って行ったGun達を収納してみました。
画像を見てわかるとおり中にはM4、SCAR-H、Glock17、スコープ、各マガジン、アクセサリー類が収納可能です。光学機器やアクセサリーを外す必要はあったものの、ソフトケース2個分の量が一つにまとめられるってのはすんばらしい!!
ただ恐ろしいことに総重量が、約20㎏(ケースだけで7.7㎏)のヘビー級ですが、これまたキャスターのおかげで運搬も楽!
そして、ペリカンケース買ったらやってみたいことの一つ、ステッカーを貼る!です。
というわけで、早速Mechanixステッカーを購入!いろんなのがあって迷っちゃうレベルw

全部Mechanixにするのはさすがにアレなんで、厳選した数枚をチョイスして貼りました。
まだスペースがかなりあるので、他にもステッカーを探して貼ってみようと思う反面、ステッカーだらけってのは好きではないので、そのバランスも考えながらぼちぼち貼ろうかと。
総評!
正直、値段がアレなんで、かなり勇気が必要ですが、このケースの性能を知ってしまったら、もうソフトケースには戻れません。というより、フィールドでケース広げて準備してるとこ想像してみてごらんなさい!もうそれだけで、ごはん2杯はいけると思います。
みなさんもお一つどうですか?

見ていただきありがとうございました。
という訳でお待たせしました。今日はみんなの憧れ!ペリカンケース到着!(実は2週間程前ですが…)ってお話です。
購入のきっかけはいたってシンプル。
SP2フィールドの帰り道、兄貴と「ペリカンいいね~、欲しいね~、でも高いよね~」って話してた数日後に突然のメール…
「ポチッたよ」
この一言で、今まで胸の内に秘めていた熱い思いが大炎上!気付いた時には、すでに商品発送メールを読んでいました。
購入したのは1700というもので、他にも色々なサイズがあるみたい。特にストームシリーズってのが激似で、値段も1万くらい安いもんだから、危なく間違えて購入するとこでした。
見分け方は1700とか1720シリーズには「PELICAN」ステッカーが貼ってあって、ストームシリーズには貼って無いってとこみたいなんですが、確証はありません。(間違ってたらごめんなさい)
そんなこともあって2日ほど自問自答。最終的には買うか買わないかではなく、買うけどサイズどうするよ?ってことになり、ギリギリまで1720と迷ったあげく、トランクに横向き搭載できるってことでめでたく1700に決定!
頑丈なので、気にせずガンガン上に物を置けるってのもgood!
収納もM4ぐらいなら全然余裕。他にもサイズ的にはMP5系 AKなんかもいけちゃいますね。
更には中のフォーム外せば、結構な量を収納できちゃいます。
というわけで実際に収納してみた画像がコチラ↓

試しにSP2へ遠征した際に持って行ったGun達を収納してみました。
画像を見てわかるとおり中にはM4、SCAR-H、Glock17、スコープ、各マガジン、アクセサリー類が収納可能です。光学機器やアクセサリーを外す必要はあったものの、ソフトケース2個分の量が一つにまとめられるってのはすんばらしい!!
ただ恐ろしいことに総重量が、約20㎏(ケースだけで7.7㎏)のヘビー級ですが、これまたキャスターのおかげで運搬も楽!
そして、ペリカンケース買ったらやってみたいことの一つ、ステッカーを貼る!です。
というわけで、早速Mechanixステッカーを購入!いろんなのがあって迷っちゃうレベルw

全部Mechanixにするのはさすがにアレなんで、厳選した数枚をチョイスして貼りました。
まだスペースがかなりあるので、他にもステッカーを探して貼ってみようと思う反面、ステッカーだらけってのは好きではないので、そのバランスも考えながらぼちぼち貼ろうかと。
総評!
正直、値段がアレなんで、かなり勇気が必要ですが、このケースの性能を知ってしまったら、もうソフトケースには戻れません。というより、フィールドでケース広げて準備してるとこ想像してみてごらんなさい!もうそれだけで、ごはん2杯はいけると思います。
みなさんもお一つどうですか?
見ていただきありがとうございました。
2015年07月13日
明日からミッション再開します(事務連絡)
先週の火曜日あたりから熱発!
あんだけ騒いだアメスナも結局まだ見れず…
こりゃいかんということでPJに来てもらい、アタッチしてたCCTに航空支援を要請(抗生物質投与)してもらいで、Bad guysを蹴散らしてやりましたよw
空軍thanks‼︎
※全て妄想です。しばらくお付き合い下さい。

何とか熱も下がりましたので、明日からミッション(job)再開します!頑張ってきます!!
アメスナも近いうちに見ます!
見ていただきありがとうございます。
あんだけ騒いだアメスナも結局まだ見れず…
こりゃいかんということでPJに来てもらい、アタッチしてたCCTに航空支援を要請(抗生物質投与)してもらいで、Bad guysを蹴散らしてやりましたよw
空軍thanks‼︎
※全て妄想です。しばらくお付き合い下さい。

何とか熱も下がりましたので、明日からミッション(job)再開します!頑張ってきます!!
アメスナも近いうちに見ます!
見ていただきありがとうございます。
2015年07月07日
待たせたな!
皆さんおはようございます
今日はついにあの日がやってきましたね!
そうです!
いよいよ今日「American sniper」のレンタル開始になります!

ふだんなかなか映画館に行けない私はレンタルを待つしかなく…
ならば、原作読んで待とうと思い買ったまでは良かったものの、読む時間が無く中途半端に…まあとにかく楽しみたいと思います!
変態な自分は、いつも映画を見る時はフル装備です(もちろんメット装着)!

これをすることにより臨場感120%UP!
変態な方は是非お試し下さい!
※ただし、その変態っぷりを家族なんかに見られて冷たい視線を浴びせられても、当ブログは一切責任は負いませんので、自己責任でお願いしますw)
見ていただきありがとうございます。
今日はついにあの日がやってきましたね!
そうです!
いよいよ今日「American sniper」のレンタル開始になります!

ふだんなかなか映画館に行けない私はレンタルを待つしかなく…
ならば、原作読んで待とうと思い買ったまでは良かったものの、読む時間が無く中途半端に…まあとにかく楽しみたいと思います!
変態な自分は、いつも映画を見る時はフル装備です(もちろんメット装着)!

これをすることにより臨場感120%UP!
変態な方は是非お試し下さい!
※ただし、その変態っぷりを家族なんかに見られて冷たい視線を浴びせられても、当ブログは一切責任は負いませんので、自己責任でお願いしますw)
見ていただきありがとうございます。
2015年07月05日
また雨だよ…
毎日雨ばっかりでストレス溜まりまくり
近くにインドアのフィールドできないかな〜

見ていただきありがとうございます。
近くにインドアのフィールドできないかな〜

見ていただきありがとうございます。