2016年03月21日
MP7熱再び
こんばんは
あっと言う間の連休
家族サービスに始まり、家族サービスに終わりました。
そんな中でもちゃんと(密かに)ミリ活もやれましたんで、少しばかりお付き合いください。
今回はタイトルのとおり、MP7熱が再発です。
前からTMの電動MP7は持っていたんですが、gameであまり使う気になれず、ずっとしまわれていた可哀想な子なんです。
まあきっかけはいつもの我がネタ倉庫
Instagramで有名なこの画像を再び見てしまったことが始まりです。

SEALsなお方でしょうか?
Tシャツにプレキャリのラフ装備
その方が持ってるMP7に胸熱
とりあえず、ある物でごまかそうとしましたが、あのサイレンサーだけは持ってなかった。
てか、ハイダーのサイズ違うんだもん。アダプターもどっか行っちゃって無いし...
それにみんな付けてっから、ここは外せないポイント







てな訳で今回は大好きショップの一つエアガン市場で購入
値段は5000円弱。
若干躊躇しましたが、今回は再燃中のため勢いでポチることができましたw
そんで実際に物見てみたら、値段の割に意外とクオリティ高め
マットな感じと程よいずっしり感で、大陸製にしてはなかなかのでき。
フロントヘビーになるか⁈とか思いましたが、次世代なんかに比べたらかわいいもんです。
では早速MP7ちゃんにドンズバ!

専用のハイダーも付属していて、TM製専用なのでもちろんポン付けOK

試しにP226と比べてみましたが、なかなかコンパクトな仕上がり。
さらに軽量なので運動不足の体に優しい設計w
音はあんまり軽減されてないような気がしますが、見た目が特殊感200%増しになったので満足です。
あとは、バッテリーをリポにしてやれば、セミのキレも良くなることでしょう。
まだまだ、熱は冷めないようですw
見ていただきありがとうございます。
あっと言う間の連休
家族サービスに始まり、家族サービスに終わりました。
そんな中でもちゃんと(密かに)ミリ活もやれましたんで、少しばかりお付き合いください。
今回はタイトルのとおり、MP7熱が再発です。
前からTMの電動MP7は持っていたんですが、gameであまり使う気になれず、ずっとしまわれていた可哀想な子なんです。
まあきっかけはいつもの我がネタ倉庫
Instagramで有名なこの画像を再び見てしまったことが始まりです。

SEALsなお方でしょうか?
Tシャツにプレキャリのラフ装備
その方が持ってるMP7に胸熱
とりあえず、ある物でごまかそうとしましたが、あのサイレンサーだけは持ってなかった。
てか、ハイダーのサイズ違うんだもん。アダプターもどっか行っちゃって無いし...
それにみんな付けてっから、ここは外せないポイント







てな訳で今回は大好きショップの一つエアガン市場で購入
値段は5000円弱。
若干躊躇しましたが、今回は再燃中のため勢いでポチることができましたw
そんで実際に物見てみたら、値段の割に意外とクオリティ高め
マットな感じと程よいずっしり感で、大陸製にしてはなかなかのでき。
フロントヘビーになるか⁈とか思いましたが、次世代なんかに比べたらかわいいもんです。
では早速MP7ちゃんにドンズバ!

専用のハイダーも付属していて、TM製専用なのでもちろんポン付けOK

試しにP226と比べてみましたが、なかなかコンパクトな仕上がり。
さらに軽量なので運動不足の体に優しい設計w
音はあんまり軽減されてないような気がしますが、見た目が特殊感200%増しになったので満足です。
あとは、バッテリーをリポにしてやれば、セミのキレも良くなることでしょう。
まだまだ、熱は冷めないようですw
見ていただきありがとうございます。