2016年09月29日
OAKLEYさん初めまして!
こんばんは
毎日頑張って投稿しております!
もちろん今日もネタはあれ笑
Ozさんがしてるグローブをポチッとしてましたが、本日無事に到着!

OAKLEY SI Lightweight Gloveでございます

ということで、簡単にレビュー
今回はMサイズを購入
初めてのOAKLEYでしたが、サイズはメカニクスと変わらないようです。

人差し指と中指にはシリコンプリントがあるので、グリップも良好。

人差し指はカットしてもほつれないように処理してありますね(しませんが笑)
手首はベルクロはありませんが、ウェットスーツのような生地でしっかりホールド
着脱も簡単にできます
初めてのOAKLEYでしたが、特に不満な点はありませんでした!サイズもばっちりだったので、パイロットグローブも欲しくなっちゃったよ笑
おまけ
話はまたまた13hoursに戻りまして、お次はJohn Krasinski氏演じるJack Silvaさんにフォーカス
映画の冒頭。空港から基地に向かう道中、危ない人達に取り囲まれちゃうシーンでの一コマ。

Silvaさんがはめてる時計に注目!
これってもしかして...

これこれ!

G-SHOCK G-7900ではありませんか!
なぜこんなに興奮してるかというと、実はこの時計、私が好きな俳優さんであるJake Gyllenhoalさんが出演してる、これまたナイスMovieのEnd of Watchではめてるモデルなんです!


まさかこんなとこで、ふたたび見ることができるとは...
ちなみに月の満ち欠けや潮位が分かる機能がありますが、釣りとかやんないのでこの映画がなければ買うことはなかったでしょう笑
本当に恐ろしい趣味です
とか言いながら、探す時間が一番楽しかったりするので、今後も気になるものがあれば紹介させていただきます。
見ていただきありがとうございます。
毎日頑張って投稿しております!
もちろん今日もネタはあれ笑
Ozさんがしてるグローブをポチッとしてましたが、本日無事に到着!

OAKLEY SI Lightweight Gloveでございます

ということで、簡単にレビュー
今回はMサイズを購入
初めてのOAKLEYでしたが、サイズはメカニクスと変わらないようです。

人差し指と中指にはシリコンプリントがあるので、グリップも良好。

人差し指はカットしてもほつれないように処理してありますね(しませんが笑)
手首はベルクロはありませんが、ウェットスーツのような生地でしっかりホールド
着脱も簡単にできます
初めてのOAKLEYでしたが、特に不満な点はありませんでした!サイズもばっちりだったので、パイロットグローブも欲しくなっちゃったよ笑
おまけ
話はまたまた13hoursに戻りまして、お次はJohn Krasinski氏演じるJack Silvaさんにフォーカス
映画の冒頭。空港から基地に向かう道中、危ない人達に取り囲まれちゃうシーンでの一コマ。

Silvaさんがはめてる時計に注目!
これってもしかして...

これこれ!

G-SHOCK G-7900ではありませんか!
なぜこんなに興奮してるかというと、実はこの時計、私が好きな俳優さんであるJake Gyllenhoalさんが出演してる、これまたナイスMovieのEnd of Watchではめてるモデルなんです!


まさかこんなとこで、ふたたび見ることができるとは...
ちなみに月の満ち欠けや潮位が分かる機能がありますが、釣りとかやんないのでこの映画がなければ買うことはなかったでしょう笑
本当に恐ろしい趣味です
とか言いながら、探す時間が一番楽しかったりするので、今後も気になるものがあれば紹介させていただきます。
見ていただきありがとうございます。
2016年09月29日
ロマン装備修理 その2
こんばんは
以前直すって意気込んで、材料までは集めたものの、そのまま絶賛放置中だったロマン装備(ドンガラNV)...
それがほら最近あの映画見ちゃったもんだから、突然やる気スイッチがONに笑
こんなんやりたいんですよね〜



という訳で
やるならディテールアップもついでにしたいので、まずは100均ルーペからレンズ剥ぎ取って装着

上がノーマルで、下がパーツを組んだ状態
なかなかそれらしくなったような...
そして、お次は今回のカスタムのメイン!
LEDユニットを搭載!
他の方がガンダムのLEDユニットを使ってたのをそのまま真似しました笑

若干明るいような気がしますが、まあ良しとしましょう!
あとは、他のディテールアップをもうちょっと頑張って完成となります。
あー早くマウントにドッキングさせたい!
しばらくは、13hours熱が続きそうです笑
見ていただきありがとうございます。
以前直すって意気込んで、材料までは集めたものの、そのまま絶賛放置中だったロマン装備(ドンガラNV)...
それがほら最近あの映画見ちゃったもんだから、突然やる気スイッチがONに笑
こんなんやりたいんですよね〜



という訳で
やるならディテールアップもついでにしたいので、まずは100均ルーペからレンズ剥ぎ取って装着

上がノーマルで、下がパーツを組んだ状態
なかなかそれらしくなったような...
そして、お次は今回のカスタムのメイン!
LEDユニットを搭載!
他の方がガンダムのLEDユニットを使ってたのをそのまま真似しました笑

若干明るいような気がしますが、まあ良しとしましょう!
あとは、他のディテールアップをもうちょっと頑張って完成となります。
あー早くマウントにドッキングさせたい!
しばらくは、13hours熱が続きそうです笑
見ていただきありがとうございます。