スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年02月11日

背中地図(MAP)

こんばんは


今日も頑張ってネタUP

まあ、いつもどおり浅〜い内容になりますので、悪しからず


では早速いきましょう


MARSOC装備繋がりで、CPCを激安価格でGET!

セットアップの参考にしようと、ミリフォト漁りをしていると前から気になってた方がCPCだったことが判明!




決めました!

右側の方でいきましょう!


前のセットアップ丸見えなんでバッチリ!

アレやコレやとサクッと揃えて、まあ何とか形に




まあ、完コピは無理なんで...

でも、後ろが分かんない

どうしようか...


こりゃ諦めて、得意の妄想をするっきゃないね


というわけで、とりあえず手持ちのギアをセット

アンテナをぶっさして、少しボリュームがほしかったので、ソースをセット

背中はこれでいいかな








...と諦めていた矢先、いつものようにインスタチェックしてたら奇跡が起きました!


何と横からのアングルの画像を発見!







皆さん、冒頭の画像を思い出してください




マグポがマルチのテンスピードに右脇にグレネードポーチ

銃のカモフラ柄も独特ですね


では、次は横からの画像




ありますね〜
テンスピマグポにグレネードポーチ

そして、あの独特な銃のカモフラ柄!

間違いありません!

これは、まさかの同じ人でしょう!





そして、気になる背中は...


カーキのMAPでしたね〜

まあ横からなので背中の全部は分かりませんが、MAPなのでほぼ背中は埋まってるでしょう。



まあ、完コピを目指しているわけでは無いですが、軍資金が貯まればMAPにしましょうかね。





見ていただきありがとうございます。

  


Posted by Voodoo  at 21:13Comments(0)Gear