2015年10月18日
ワッペンの奴め!
おはようございます
今日は、前から気になっていたパッチ?ワッペン?をGETしたので、簡単に紹介。
購入先は、いつも手書きのメッセージを入れてくれる大好きショップの一つ、MIL-FREAKSさんです!
買ったのはコチラ

マーク氏の画像を見て気になっていたので、調べてみると、全米ライフル協会の会員ワッペンみたいですね(あってる?)

では早速!とはいかず、コンシャツなんかにペタッとやるには、もう一手間かけないといけないようです...
ワッペンの奴め!
というわけで、大きめのベルクロ(オス)を用意。
google先生にワッペンの正しい付け方を教えてもらい、いざ接着‼︎

画像暗いw
んでもって、ワッペンの形にカットすれば

完成‼︎

嬉しくて、ベリベリバリバリやってたら、端っこが分離...
google先生‼︎
話しちゃうやないで
すか‼︎
気を取り直して、再度アイロンプレス!
これでもかっつうぐらいにプレス!プレス!
おかげで、最初から一緒だったかのようにガッチリ接着できました。
これで、気分はDEVGRUだぜ!(単純)
でもちょい待ち!DEVGRUにマルチの6094な人いるのか⁉︎
やっぱり、この問題を解決しなくてはいけないようです...
見ていただきありがとうございます。
今日は、前から気になっていたパッチ?ワッペン?をGETしたので、簡単に紹介。
購入先は、いつも手書きのメッセージを入れてくれる大好きショップの一つ、MIL-FREAKSさんです!
買ったのはコチラ

マーク氏の画像を見て気になっていたので、調べてみると、全米ライフル協会の会員ワッペンみたいですね(あってる?)

では早速!とはいかず、コンシャツなんかにペタッとやるには、もう一手間かけないといけないようです...
ワッペンの奴め!
というわけで、大きめのベルクロ(オス)を用意。
google先生にワッペンの正しい付け方を教えてもらい、いざ接着‼︎

画像暗いw
んでもって、ワッペンの形にカットすれば

完成‼︎

嬉しくて、ベリベリバリバリやってたら、端っこが分離...
google先生‼︎
話しちゃうやないで
すか‼︎
気を取り直して、再度アイロンプレス!
これでもかっつうぐらいにプレス!プレス!
おかげで、最初から一緒だったかのようにガッチリ接着できました。
これで、気分はDEVGRUだぜ!(単純)
でもちょい待ち!DEVGRUにマルチの6094な人いるのか⁉︎
やっぱり、この問題を解決しなくてはいけないようです...
見ていただきありがとうございます。
Raptor Tctical Mark3ってどんな感じよ⁉︎
JPC+LV=GOOD!
GERBERのマルチなツールのケースのみ
続!GARMIN foretrex 401
GARMIN foretrex401
一足お先にめりーくりすます!
JPC+LV=GOOD!
GERBERのマルチなツールのケースのみ
続!GARMIN foretrex 401
GARMIN foretrex401
一足お先にめりーくりすます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。