2016年06月01日
分かる人は分かる、
こんばんは?
おはようございます?
そしてお久しぶりです。
4月14日に発生した熊本地震。
被害の大きかった市内や益城町近辺に比べると私の住む地域は震度4でしたので、幸いにも被害はほとんどありませんでした。
それでも、今まで経験したことのない大きな揺れに動揺し、恐怖を感じたことは事実。
更には、職場が次に大きい揺れが来た際に、耐えられない恐れがあるとして、お引っ越しをすることに...
震度4でさえ、そういった状況なので、被害の大きかった地域にお住まいの方々の感じた恐怖は計り知れないものだったでしょう。
被害に遭われた方々が普段の生活に1日でも早く戻られますよう、同じ県民としてできる限りのことをやりたいと考えています。
そんな訳で、今までブログを書くことをためらっておりましたが、やっと最近大分落ち着いてきましたので本日より再開したいと思います。
以前と変わらず、しょうもない記事に拙い文章ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。
では、早速リハビリを兼ねて軽く記事を...
あの衝撃のMARSOC画像を目にして、もう大分経ちますが、見直す度に気になるアイツ

隊員のJPCにさり気なく刺さってる茶色のヤツ

そうです!
巷で流行ってる⁈レーションスプーン
これを真似したくて色々探すも見つからず...
どうしたものかと悩んでいると、突然神のお告げが!
「レーションごと買えばいいじゃん」
ということで探してみたら、これがビンゴ‼︎
あっさり見つかったので、早速ヤフオクでGET!
しかも、沖縄から送料込みで1000円しないお買い得商品でした笑
2日程で到着したので早速プレキャリにスッ
JPC持ってないから、代わりにNJPCにスッ

AOR1とスプーンの茶色がなかなかマッチ!
これはこれでありじゃないでしょうか?
まあ何のためにスプーン刺してるかは置いといて、セットアップの外しにサバゲの際の話題作りに皆さんもお一ついかがでしょうか?笑
ちなみに、本職さん(自衛隊員の先輩)曰く、使用する際は、加熱剤に一緒にぶち込んで、少し曲げて使うとか使わないとか...
とまあこんな感じで、今後も記事を書いていきますんでよろしくお願いします。
見ていただきありがとうございます。
おはようございます?
そしてお久しぶりです。
4月14日に発生した熊本地震。
被害の大きかった市内や益城町近辺に比べると私の住む地域は震度4でしたので、幸いにも被害はほとんどありませんでした。
それでも、今まで経験したことのない大きな揺れに動揺し、恐怖を感じたことは事実。
更には、職場が次に大きい揺れが来た際に、耐えられない恐れがあるとして、お引っ越しをすることに...
震度4でさえ、そういった状況なので、被害の大きかった地域にお住まいの方々の感じた恐怖は計り知れないものだったでしょう。
被害に遭われた方々が普段の生活に1日でも早く戻られますよう、同じ県民としてできる限りのことをやりたいと考えています。
そんな訳で、今までブログを書くことをためらっておりましたが、やっと最近大分落ち着いてきましたので本日より再開したいと思います。
以前と変わらず、しょうもない記事に拙い文章ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。
では、早速リハビリを兼ねて軽く記事を...
あの衝撃のMARSOC画像を目にして、もう大分経ちますが、見直す度に気になるアイツ

隊員のJPCにさり気なく刺さってる茶色のヤツ

そうです!
巷で流行ってる⁈レーションスプーン
これを真似したくて色々探すも見つからず...
どうしたものかと悩んでいると、突然神のお告げが!
「レーションごと買えばいいじゃん」
ということで探してみたら、これがビンゴ‼︎
あっさり見つかったので、早速ヤフオクでGET!
しかも、沖縄から送料込みで1000円しないお買い得商品でした笑
2日程で到着したので早速プレキャリにスッ
JPC持ってないから、代わりにNJPCにスッ

AOR1とスプーンの茶色がなかなかマッチ!
これはこれでありじゃないでしょうか?
まあ何のためにスプーン刺してるかは置いといて、セットアップの外しにサバゲの際の話題作りに皆さんもお一ついかがでしょうか?笑
ちなみに、本職さん(自衛隊員の先輩)曰く、使用する際は、加熱剤に一緒にぶち込んで、少し曲げて使うとか使わないとか...
とまあこんな感じで、今後も記事を書いていきますんでよろしくお願いします。
見ていただきありがとうございます。
Raptor Tctical Mark3ってどんな感じよ⁉︎
JPC+LV=GOOD!
GERBERのマルチなツールのケースのみ
続!GARMIN foretrex 401
GARMIN foretrex401
一足お先にめりーくりすます!
JPC+LV=GOOD!
GERBERのマルチなツールのケースのみ
続!GARMIN foretrex 401
GARMIN foretrex401
一足お先にめりーくりすます!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。