スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年10月23日

コールドターキーまでの道のり(準備編1)

こんばんは〜

鳥肌もんのイベント
コールドターキーまで、2週間!

毎日は無理ですが、準備編と題して色々UPしちゃう企画

企画倒れの予感がバリバリしますが、気にしない!




記念すべき第1回目のネタはこちら




ラジオのお話です。

装備を集めるなかで、避けて通ることのできない、ある意味最大の難関...

そんな通信機器でも存在感のあるアンテナを今回はバージョンアップ!

実アンテナをと思い色々探し回った結果、パーツの組み合わせでショートからロングまでいけちゃうマルチなやつを発見!




値段もあまり変わらなかったので、迷いましたが今回はTRI製ブレードアンテナセットを購入してみました。

元々コネクタは実物に交換してましたが、アンテナはZのレプリカでしたので、もうすごいペラペラ

アンテナを立ててもペコッと情けない音を立てて倒れてくる始末w

それに比べ、TRIのアンテナは厚みも実物同様で、しっかりとした作り





根元もフレキシブルに曲がるのでGOOD!





しかもこのTRIのアンテナは、実際に通信できちゃうんだから驚き
でも、本体がドンガラなんで、通信はどうでもいい

お値段は結構しちゃいますが、パーツの組み合わせで色んなミリフォトのアンテナを再現できちゃうので、買って良かったなと

なかなかどこも売り切れてるみたいなので、今回手に入れることができてラッキーでした

まだまだ奥が深いラジオの世界ですが、取り敢えずはこれで良しとします!



さあ、次回は銃に付けるアクセサリーのお話です。

いつになるかは分かりませんが、とりあえずcoming soooon!





見て頂き、ありがとうございます。






  


Posted by Voodoo  at 02:04Comments(0)Gear