2015年11月25日
作ってみよう!やってみよう!〜切れ無いフは一応できたよの巻〜
こんばんは
引き続き、例のアレ

(詳しくは前の記事参照)
材料も無事揃ったので、製作開始!
何とかナイフの方は形になりましたので、ご報告します。
材料はブレード部分がプラ板で、持ち手はホームセンターで安い角材買ってきました。
確か300円くらい...
youtubeでナイフの作り方動画見てイメトレしたら、あとはイメージどおりの形になるまで、ひたすら切ったり削ったり、切ったり削ったり、切ったり削ったり、格闘すること2時間...
完成?したのがコチラ

ちなみに持ち手の部分は後日、ニスでコーティング&色付けする予定です。
我ながら、イメージしてた形になったような気がします(暗示)
いよいよ残すはシース(鞘)のみになりました!
初挑戦の革加工!
果たして上手くいくのか⁉︎
Don't miss it ‼︎
見ていただきありがとうございます。
引き続き、例のアレ

(詳しくは前の記事参照)
材料も無事揃ったので、製作開始!
何とかナイフの方は形になりましたので、ご報告します。
材料はブレード部分がプラ板で、持ち手はホームセンターで安い角材買ってきました。
確か300円くらい...
youtubeでナイフの作り方動画見てイメトレしたら、あとはイメージどおりの形になるまで、ひたすら切ったり削ったり、切ったり削ったり、切ったり削ったり、格闘すること2時間...
完成?したのがコチラ

ちなみに持ち手の部分は後日、ニスでコーティング&色付けする予定です。
我ながら、イメージしてた形になったような気がします(暗示)
いよいよ残すはシース(鞘)のみになりました!
初挑戦の革加工!
果たして上手くいくのか⁉︎
Don't miss it ‼︎
見ていただきありがとうございます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。